食品素材の記事

機能性表示食品対応のトマトリコピン製剤を上市

三栄源エフ・エフ・アイはこのほど、機能性表示食品対応のトマトリコピン製剤「サンウェルネス® リコピン」シリーズを上市した。

独自技術で水分散性を高めた製剤でリコピン含量を規格した1%液体品と5%粉末品をラインアップ。「紫外線刺激から肌を保護」や「LDL-コレステロール低下」のヘルスクレームについて、機能性表示食品として届出に必要なシステマティックレビュー(SR)を用意し、飲料やゼリーをはじめ、製菓、乳製品など幅広い加工食品へ提案していく。

同社では、かねてからトマト色素をベースに水分散化した着色料製剤「リコピンベース」を販売。昨年には原料供給元のイスラエル・ライコレッド社と販売協力契約を結び、トマト色素(トマトリコピン)の利用実績が少ない新分野へ展開していくことを表明していた。ライコレッド社では「紫外線刺激から肌を保護」、「LDL-コレステロール低下」に関するSRを完了しており、「サンウェルネス® リコピン」の利用により、ライコレッド社のSRを提供する、としている。

「サンウェルネス® リコピンL-1」は、リコピンの安定性を高めた1%液体製剤で、飲料や乳飲料中での含量低下を抑制できるのが特長。「サンウェルネス®リコピンP-5」は、リコピンを5%配合した高含量の粉末製品で、最終食品への添加量の削減に適する。「リコピンベース」同様の安定性を有しており、賞味期限は12カ月に設定している。

機能性表示食品としてトマトリコピンを用いた製品では、これまで「紫外線刺激から肌を保護」のヘルスクレームで12mg/日、「LDL-コレステロール低下」で10.3mg/日程度を摂取目安量とするサプリメント製品の届出などが受理されており、一般食品形態の機能性表示食品への裾野の広がりが期待できそうだ。

【表示例】
▶紫外線刺激から肌を保護
届出表示例:リコピンには紫外線刺激から肌を保護するのを助ける作用が報告されています。
▶LDL-コレステロール低下
届出表示例:リコピンには血中LDL-コレステロールを低下させる機能があることが報告されています。

なお、「サンウェルネス®」ブランドには、アイケアに関する機能性表示食品に対応したマリーゴールド由来ルテイン・ゼアキサンチンを含有する水分散型製剤「サンウェルネス®ルテインL-1」がある。

テルヴィス、ベルガモットエキスをスポーツニュートリションとして提案

クエン酸相場暴騰、国内価格改定へ

関連記事

  1. 機能性小麦グルテンで低糖質・高たん白のパン、生うどん作りを提案
  2. 世界初のNMN乳酸菌を食品開発展で披露目
  3. 「酵母細胞壁」と「有胞子性乳酸菌」の組み合わせで、腸内環境改善効…
  4. タモギタケ抽出物「エルゴチオネイン」で認知機能速度改善用の組成物…
  5. レジスタントスターチ、ゼロキロカロリー認定によりカロリーオフ製品…
  6. オリザ油化、「シーベリーエキス」の排尿時の不安感に対する作用につ…
  7. 一丸ファルコス、食品原料のプラセンタパウダー規格に「エクソソーム…
  8. 日成共益、「飲む美容液」としてブームの「ビーフボーンブロス」の取…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP