食品素材の記事

タモギタケ抽出物「エルゴチオネイン」で持続的注意力低下改善の特許を取得

エル・エスコーポレーションではこのたび、機能性成分エルゴチオネイン(原料名:アミノチオネイン®)で脳機能・認知機能領域における特許を取得した。

発明の名称:加齢に伴う持続的注意力低下の改善用の組成物
特許番号:第7281031号

エルゴチオネインは機能性表示食品の関与成分として、記憶力及び注意力を維持する機能性表示で複数の商品が受理されている。同社商品としても「記憶の番人」(届出番号F682)、「まるごとタモギタケ」(同H65)が受理されている。
※「まるごとタモギタケ」は北海道ヘルシーDo認定製品でもある。

同社はタモギタケ由来のエルゴチオネインに注目して研究を重ね、今までに「食品添加剤及び食品の抗酸化剤」、「抗うつ剤」、「エルゴチオネインを利用したクローン病の診断および治療」という特許を取得している。今回はこれらに続き4つ目の特許取得となる。

同社では今回の新たな特許取得を機に、機能性表示食品、サプリメント、病者用食品、一般食品の分野まで利用可能性を追求し、エルゴチオネインのリーディングカンパニーとして超高齢化社会の一助になるような研究を進めていく考え。

一般社団法人細胞農業研究機構が設立総会を開催 – 細胞農業によるサステナブル社会の実現を目指す

グアーガム分解物を機能性関与成分とする機能性表示食品の冷凍宅配食、6/1より発売

関連記事

  1. タートチェリー粉末をスポーツ・ロコモだけでなく睡眠改善にも
  2. しょうゆ代替が可能な粉末酵母エキス
  3. スポーツやフェムケア向け素材として有望な北海道産の赤ビーツパウダ…
  4. 乳化力を有する植物オイル「オーツ麦オイル」を乳化剤代替に提案
  5. 北海道産ブルーローズの美肌効果を臨床試験で確認
  6. B&Gジャパン、発酵ベースの調味素材を日本市場へ
  7. 東洋サイエンス、ビタミンなどのリポゾーム化製剤の販売開始
  8. 食品と開発 ニュース 酪酸菌増殖能に優れるケストースを上市

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP