関連トピックス

黒ウコンのポリメトキシフラボノイドがSIRT1を活性化する

東京大学大学院農学生命科学研究科、常磐植物化学研究所らの研究グループは、黒ウコン由来のポリメトキシフラボノイドがレスベラトロールよりも効果的に「長寿遺伝子由来酵素SIRT1」を活性化することを実証し、このほど発表した。 本研究は、世界的権威ある学術雑誌「Nature」の姉妹紙である「Communications Biology」に掲載される。

「長寿遺伝子由来酵素SIRT1」は、がんや老化関連疾患の予防に関与する。SIRT1はレスベラトロール等のポリフェノールによって活性化されることが知られている。東京大学大学院農学生命科学研究科の永田宏次教授らは、黒ウコンKaempferia parviflora 由来のポリメトキシフラボノイドである、ケルセチン 3,5,7,3′,4′-ペンタメチルエーテル(略称KPMF-8)によるSIRT1活性化効果について、蛍光基がついていない天然のアミノ酸配列をもつ基質ペプチド(Ac-p53)とSIRT1との親和性を等温滴定熱測定法により測定した。

その結果、KPMF-8が SIRT1 に結合することで、酵素(SIRT1)と基質(Ac-p53ペプチド)との親和性が8.2倍に増強されること、一方、レスベラトロールがSIRT1に結合した場合、1.4倍に増強されることが判明した。

さらにヒト培養細胞(MCF-7)を用いて、細胞外に加えたKPMF-8やレスベラトロールが細胞内のSIRT1を活性化できるかどうか調べたところ、培地に添加したKPMF-8が細胞膜を透過して、細胞内のSIRT1に直接作用し、細胞内のSIRT1活性を亢進させることも示した。本研究の成果は、食品成分の摂取によりSIRT1を活性化できることを示唆しており、健康寿命の伸長に貢献できる可能性がある、としている。

関連記事

  1. ストレス社会環境で注目されるヘルスクレームトレンド
    薬事…
  2. 昭和産業、サンエイ糖化を完全子会社化、一層強固な安定供給体制と、…
  3. カルビー、森永乳業、理研ビタミン3社合同新商品発表会で、秋に向け…
  4. ケストースによる牛乳アレルギーへの効果、国際医学雑誌『Pedia…
  5. 健康博覧会、Care Show Japan 盛況裡に閉幕
  6. ルスロ社、コラーゲンペプチド「ペプタン」の骨リモデリングへの効果…
  7. BASF社シトラス工場3月末めどに操業再開へ
    修復状況を専…
  8. ヘスペリジン研究会、生鮮柑橘類や育種・生産者を取り込み広い視野で…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP