技術・機器の記事

化学物質の気中濃度をリアルタイム確認 個人ばく露濃度計

新コスモス電機は、化学物質の気中濃度をリアルタイムで確認できる高感度ガスセンサー内蔵の個人ばく露濃度計「XV-389」を発売した。

選択した化学物質における気中濃度の瞬時値、平均値、時間加重平均値、短時間ばく露限界値をリアルタイムに測定記録できる。トルエン、キシレン、メタノールなど主要17種の化学物質に対応する。

労働安全衛生法改正により、平成28年6月1日よりリスクアセスメントの実施が義務付けられ、業種、事業場規模にかかわらず、対象化学物質の製造・取扱いを行うすべての事業場が対象となった。XV-389は日本産業衛生学会の「化学物質の個人ばく露測定のガイドライン」に添った測定が可能。作業者の呼吸域で測定し、ばく露限界値と比較して健康リスクを直接評価できることから、リスクアセスメント推進をサポートする。

また、オプションのログデータ収集セットを使って個人ばく露状態をトレンドグラフで確認できる。小型軽量で重さは約62g(電池を除く)。付属の安全ピンアダプターで衣服に取り付ける。

 

月刊『食品と開発』では雑誌の年間購読も受け付けております。
購読に関するお問い合わせはこちら⇒【購読に関する問い合わせ

関連記事

  1. 高濃度廃水処理で国内実績150社のAT-BCシステムが公共事業向…
  2. 全自動強制手洗器をリニューアルHACCP対策に親和性高まる
  3. HACCP温度モニタリングに最適なデータロガーを種々ラインアップ…
  4. ウイルス・細菌対策用エタノール製剤「エークイックFORTE」新発…
  5. ニレコ、高速で操作性の高い新型のり付け検査装置「グルーモニタGM…
  6. 手指衛生管理と環境衛生管理を総合サポート
    安全・衛生の追求…
  7. 製造業がチャンスをつかむために必要なデジタル・ソリューションとは…
  8. 分散・乳化・混合・脱泡が1台で可能なコンタミレスのAll in …

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP