食品素材の記事

  1. キッコーマン、植物性たんぱく質強化の新素材「パフ大豆」を発売 ~軽い食感と高栄養で、健康志向の食品開発に対応~

    キッコーマン食品は、独自のパフ加工技術を活用した新素材「パフ大豆」を発売した。同製品は、大豆を粗く砕いて膨化処理することで、そのまま食べられるカリッとした食感と、穏やかな大豆の風味・旨味を実現している。栄養面では、100g当…

  2. サステナブルなりんご由来の食物繊維―クリーンラベルにも対応

    セティはポーランド・ルトカラ社のアップルポマースパウダー「Lutkala® A-H」を昨秋より紹介し…

  3. 「セレノネイン」を含むセレン化合物―血管内皮細胞への酸化LDLの吸着抑制の特許取得

    エル・エスコーポレーションは、「セレノネイン」を含むセレン化合物で、血管内皮細胞への酸化LDLの吸着…

  4. 池田糖化工業、センキュノリドAを規格化した「セロリパウダーSA」を上市

    池田糖化工業は、水分散性に優れ、機能性成分であるセンキュノリドAを高含有する「セロリパウダーSA」(…

  5. セティ、藻類由来のDHAパウダーの取り扱い開始

    セティでは、Progress Biotech社(オランダ)の微細藻類由来DHA含有パウダー「DHA-…

  6. 人の手や口に直接触れる紙器に適した除菌・ウイルス除去コーティング剤

  7. 中性脂肪抑制や肥満予防で注目の米ぬか由来素材

  8. 水溶性こんにゃく由来グルコシルセラミドを開発、上市

  9. 弾力性とゲル強度を併せ持ったユニークな植物たん白素材-キャノーラプロテイン

  10. 次世代ステビア甘味料、フレーバーエンハンスで高評価

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025
PAGE TOP