ヘッドラインニュース

食品開発展 783小間、アジア最大規模の素材展に

 機能性素材の国際的な展示会「食品開発展2005」が7日に閉幕、5日からの3日間で約4万5000人が来場した。第16回目となる今回は、20カ国から482社が出展。開催規模は前年比15%増の783小間で過去最大となった。機能性素材、受託加工、各種機器などに関する代表的な企業が勢ぞろいし、各社が食品開発展に焦点を絞って開発した新商材・技術をPRした。

関連記事

  1. ブルーベリー、加齢による記憶力減退を軽減
  2. 健食懇、健食ユーザー対象に調査 64%が満足
  3. 厚労省、食薬区分改正で意見募集
  4. 原料原産地表示で異論噴出 消費者・事業者に「メリットなし」
  5. 健康博覧会、あす16日開幕
  6. ヒマラヤ原産植物「ムクナ」に強壮作用
  7. 「CoQ10の上限値は1200mg」 CRN・ハズコック氏が指摘…
  8. ヤマハ発動機、アスタキサンチンで健食市場参入
PAGE TOP