食品素材の記事

ポリフェノールを含みながらノンカフェイン
―美味しさと健康機能を併せ持った次世代スーパーフード「カロブパウダー」

タイショーテクノスでは、スペイン産カロブのさやを焙煎して粉砕した「カロブパウダー」を販売している。色が茶~こげ茶で黒糖のような香ばしさがあり、ココアやコーヒーの代替としても利用できる。没食子酸やガロタンニンを多く含んでおり、ポリフェノール量もココアに匹敵し、加熱してもポリフェノール量がほぼ変わらないことを確認している。ココアに比べ脂質が極めて少なく、食物繊維は2倍、カルシウムは3倍多く含むが、ノンカフェインであるため、カフェインを避けたい人でもポリフェノールが摂取できる。

カロブのおいしさと健康イメージが評価され、特に女性から圧倒的な支持を得ており、チョコレート、ビスケット、プロテインパウダーなどで採用が広がりつつある。カフェインを摂りたくない人や子供、高齢者向けのチョコレート・ココア風味の製品ができ、健康イメージの高い食品やペットフードにも応用できる。同社では焙煎度の違いにより深煎り、中煎り、浅煎りの3種類を揃え、おいしさと健康機能の両面を兼ね備えた“次世代スーパーフード”として提案を進めている。

関連記事

  1. 機能性表示食品対応のトマトリコピン製剤を上市
  2. 急騰するビタミンB群相場
     ―中国の環境規制問題が原料メ…
  3. 日成共益、乳や植物性など各種タンパク素材を揃え、総合タンパク事業…
  4. 酒石酸相場が高騰 欧州ブドウ2年連続の不作の懸念が強まる
  5. セティ、藻類由来のDHAパウダーの取り扱い開始
  6. 柚子、花椒を使ったこめ油100%のフレーバーオイル
  7. IHMの燃焼系ハーブ「パロアッスル」がAMPK活性化用組成物とし…
  8. デュポン、複数菌株・高用量のプロバイオティクス製剤の メリットを…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP