食品素材の記事

肌と毛髪の美容・アンチエイジング素材として提案

東洋発酵では、大豆エキスを麹菌で発酵し抗糖化機能を高めた素材「ユニファイン」の新たなエビデンスとして脱毛予防効果を検証。10月3~5日の「食品開発展」プレゼンテーションセミナーで発表する(於:東京ビッグサイト)。

ユニファインは大豆に含まれるイソフラボンが麹菌発酵により水酸化イソフラボンに変換されており、配糖体やアグリコンに比べ抗糖化指標であるAGEs産生抑制、CML生成阻害活性が高く、またAGEs架橋IP断作用もあることが解明されている。

同社では水酸化イソフラボンを有効成分とした抗糖化素材として特許を取得しており、美肌素材として紹介をしているが、さらにこのほど脱毛試験で効果が確認されたことから、食品開発展でデータをお披露目し、肌+毛髪の美容・アンチエイジング素材として提案を強める。

ツバメの巣エキスにおいて、タイトジャンクションの形成を促進し、皮膚のバリア機能を有する旨の特許を取得―オリザ油化

酸化防止剤 ヤマモモ抽出物の粉末製剤を中食市場へ

関連記事

  1. コラーゲン修復を促進する「ドラコベルNu」
  2. アンチエイジング、脳活性、脳機能回復およびストレス緩和機能を持つ…
  3. 米飯の炊きあがり後の食感低下を抑え、ふっくら感を維持
  4. 日本人女性による試験で便秘や肌状態の改善結果を得た「乳酸菌20種…
  5. 高吸収性ケルセチンのアレルギー改善で機能性表示食品にチャレンジ
  6. ナノ型乳酸菌nEF®のノロウイルス感染防御作用を確認
  7. ビタミンB群を高含有した食品素材「キヌアスプラウト粉末」
  8. アルゴンガス、香料物質7品を新規指定へ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP