食品素材の記事

おなかに優しいA2ミルク素材「シープホールミルクパウダー」

光洋商会が紹介している「シープホールミルクパウダー」は、ニュージーランドのマウイミルク社製で、ニュージーランドのめん羊(羊毛目的の羊)の乳を粉末化した製品。

原料は、消化性が良くお腹がゴロゴロしにくいことで注目されるA2ミルクで、たん白質を約30%含み、鉄、ビタミンC・E・B12、葉酸、カルシウム、多価不飽和脂肪酸、ラクトフェリンなどの栄養素を豊富に含んでいる。アミノ酸組成ではBCAA含量が牛乳と比べて多く、脂肪酸組成ではMCTや多価不飽和脂肪酸が多い。消化スピードは牛乳と比べ約4倍速いことも調べられている。

栄養成分が豊富で消化性が良いことから高齢者の栄養補助食品に向いており、世界的な育児粉乳にも採用されている。脂肪分が高いので味は濃厚だがクセがほとんどなく、アイスやヨーグルトに加えると濃厚感が得られる。

今春より脱脂タイプの「シープスキムミルクパウダー」のサンプルワークも始めた。たん白質を約45%含み、全脂タイプ(脂肪分42%以下)と比べ、脂肪分を1.5%以下まで落としている。

※A2ミルクに関してはこちらにも記事を掲載↓
https://www.kenko-media.com/food_devlp/archives/7067

農業者の環境負担軽減への取り組みを「見える化」開始

dsm-firmenich、中国の江山ビタミンC工場の売却を完了

関連記事

  1. 中味の呈味を強化し、調味料の風味を底上げ
  2. 健康志向の高まりで脚光浴びる「海洋深層水ミネラル」
  3. 免疫・脳機能など多機能性とたん白高含有で再注目の「クロレラ」
  4. greentea 三菱ケミカル、酵素剤タンナーゼのGRAS届出に対するFDA Le…
  5. ケリー・ジャパン、各種由来の植物たん白・ペプチド製品、特に米ペプ…
  6. 栄養強化に特化した卵白素材「EAP-sport PLUS」
  7. 卵殻膜ペプチドNEM®の変形性膝関節症に対する有効性の論文が学術…
  8. 池田糖化、加工食品に利用しやすい粉末状の冬虫夏草(サナギタケ)を…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP