食品素材の記事

機能性表示対応のスピルリナ・フィコシアニン新発売

DICではスピルリナの有効成分フィコシアニンを規格化した機能性表示対応素材「フィコシアニンパウダー」を今年の「食品開発展」(10月23~25日)で初披露し、販売を開始する。

青色成分でもあるフィコシアニンは色素タンパク質で、スピルリナには構造の異なるC-フィコシアニンとアロフィコシアニンが含まれる。今回新発売されるパウダーは有効性を発揮する配合比率(C-フィコシアニン20%以上、アロフィコシアニン7%以上)で規格化されている。

フィコシアニンには抗酸化作用や抗炎症作用などがあることが報告されているが、同社では独自の臨床試験で肌の保湿性、シワ改善、ハリ・ツヤ感向上などの検証を行い有意差を確認。このうち保湿力で機能性表示食品の受理を得ており、SRも紹介しながら素材の外販を行うこととなった。

※食品開発展についての詳細はこちら⇒ https://hijapan.info/

Vitafoods Asia 2024 ジャパンパビリオンは大盛況

【2024年10月号】特集/これからの食品開発を考える

関連記事

  1. 植物エストロゲン成分を含んだ新素材「アグアヘエキス」
  2. NMNのヒト安全性評価を綿密に
  3. 脳機能改善作用をもつブルーベリー&グレープ混合物
  4. 扶桑化学工業、果実酸類4月から値上げ
  5. 池田糖化、加工食品に利用しやすい粉末状の冬虫夏草(サナギタケ)を…
  6. デュポン、植物性食品・飲料向けの乳酸菌カルチャーを発売
  7. アジアで伸長するコスクラ社のイヌリンとエンドウ豆たん白
  8. 体内吸収性の高いリポソーム型新素材を上市

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP