食品素材の記事

ケルセチン配糖体摂取による血管内皮機能の改善に期待

三栄源エフ・エフ・アイが独自に開発したケルセチン配糖体「酵素処理イソクエルシトリン」を摂取することで、血管内皮機能の改善が示唆されたことが、西オーストラリア大学のDr.Croftらの研究により、明らかとなった。血管内皮機能を改善することで、健康の維持や冷え症の軽減、肌のハリ・ツヤの維持などが期待できる。

酵素処理イソクエルシトリンは、原料であるエンジュから抽出したルチンを酵素処理し、ケルセチンにグルコースが直鎖状に連なった構造を有しており、類似の成分よりも体内吸収性に優れているのが特長。ケルセチンと比較して約17倍の生体吸収性を示すことがヒト臨床試験ですでに明らかになっている。

ケルセチンに由来する抗酸化活性に基づく様々な機能を有することから、同社では生体利用効率の高い健康維持素材として機能性研究を進めており、これまでに唾液分泌促進効果、抗花粉症効果のヒト試験データや抗高血圧、抗動脈硬化、抗ストレスに関する試験データを取得している。

今回、実施したヒト臨床試験では、酵素処理イソクエルシトリンの摂取(4.89mg/kg体重/回)により、血管内皮機能の評価指標であるFMD値に有意な上昇(p<0.05) があることを確認。この結果から酵素処理イソクエルシトリン摂取による、血管内皮機能の改善が示唆された、としている。

老化やストレスによる血管内皮機能の低下は、動脈硬化や高血圧、血行不良に陥る要因になるが、血管内皮機能を改善することで血管がしなやかに保てる。そのため、健康の維持や血流改善による冷え症の軽減、肌のハリ・ツヤの維持などが期待できる。

なお、本研究内容については、学術誌「British Journal of Nutrition」に掲載されるとともに、ICoFF2019/ISNFF2019(会期12月1日~12月5日)における、シンポジウムで発表される。

詳細は以下の通り
ICoFF2019/ISNFF2019シンポジウム(http://icoff2019.umin.jp/
日時:12月2日(月)10:00~12:00
場所:神戸国際会議場Room F

三栄源エフ・エフ・アイに関するそのほかのニュースは⇒ https://www.saneigenffi.co.jp/

関連記事

  1. レモン素材の可能性を追求
  2. 体内吸収性の高いリポソーム型新素材を上市
  3. コラーゲンペプチドを「トータルロコモ」素材として提案
  4. IHMの燃焼系ハーブ「パロアッスル」がAMPK活性化用組成物とし…
  5. さとうきび抽出物を大豆たん白使用の代替肉もマスキング・呈味改善に…
  6. 東北製薬グループが合弁でソルビトール生産へ
    自社のビタミン…
  7. カイコハナサナギタケ冬虫夏草で中途覚醒や寝つきを改善
  8. メディエンス、世界的酵母メーカーのルサッフル社と栄養酵母の独占販…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP