関連トピックス

SDGs対応とグローバル対応が業界の課題
日包工賀詞交歓会で大森会長が認識示す

(一社)日本包装機械工業会(=日包工、大森利夫会長)主催の新春賀詞交歓会が先般、東京・千代田区のパレスホテル東京で開催された。

挨拶に立った大森会長(写真)は、今年10月に実施される消費税税率アップに触れ、包装機械メーカーも9月末を検収期限とする駆け込み需要への対応を迫られる可能性があるとし、働き方改革に対応する生産性向上への取組みが重要になるとの認識を示した。

大森会長はまた、包装産業界もSDGs(持続可能な開発目標)への対応が必須になると指摘。環境保全面では、海洋プラスチックごみ問題への反応として包材の脱プラ化やレジ袋有料化などの動きが目立ち始めたとしつつ、プラスチック包材の利点を冷静に評価する必要があるとし、サーマルリサイクルが問題解決の最適なアプローチになり得るとの考えを示した。さらに海洋プラスチックごみ問題解決に向けて経済産業省が主導する連携組織「クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス」が設立されるとし、日包工もこれに参加することを明らかにした。

大森会長はさらに、包装機械の世界3大メーカー、ボッシュパッケージングテクノロジー売却の報道に触れ、グローバル市場が大きく動きつつあると指摘。平成29年度の日本の包装機械生産実績が前年度比3.8%増の4,458億円に達したことを踏まえつつ、グローバル対応のさらなる促進を訴えた。日包工としても各国関連団体と協力し、包装機械の安全ISOの規格作りに参加していると述べ、会員各社のグローバル対応を様々な面から支援していく考えを示した。

関連記事

  1. 太陽化学、顆粒化および最終商品への加工に対応したIDT工場を竣工…
  2. BASF社シトラス工場3月末めどに操業再開へ
    修復状況を専…
  3. フレイルになる人は2年前に舌の動きが衰えていた―岡山大学の研究
  4. 植物由来タンパクの世界的供給国を目指す―カナダ・プロテイン産業協…
  5. 物産フードサイエンス、メタジェンとケストースの共同研究を開始
  6. 食品工場の元副工場長が語る 生産効率を200%改善したオペレー…
  7. 林原、ロンザ社と長期パートナーシップ契約を締結
    ―プルラ…
  8. 食品開発展 本日より開催 素材・技術が多数出品 6日(金)まで

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP