投稿者の記事一覧
-
ファインバブル技術用語ISOで規格化 「ナノバブル」使わず
ファインバブル産業界(FBIA)は、ファインバブル技術に関する用語の定義がISOにて規格化されたことを発表した。日本が提案してきた気泡の発生や計測に関する規格のうち、技術的に重要となる基本規格でISO第1号となる。FBIAではこれを…
-
DHA・EPA協議会 第19回公開講演会を10/25に開催
DHA・EPA協議会では、10月25日(水)に公開講演会を開催します。日時:10月25日(水…
-
小腸での栄養成分の吸収向上機能を持つ「アストラジン」
メイプロインダストリーズでは、アミノ酸やビタミンなどの栄養素の吸収を向上させる機能を持つ植物抽出物原…
-
プロテイン製品のマスキングに「マスキング フレーバー」
小川香料の販売する天然抽出物を利用した「マスキング フレーバー」は、機能性素材などの不快な風味をマス…
-
FDA CFR Part113 対応デジタル式温度表示計水銀温度計代替品
エラブジャパンは、水銀を使用しないデジタル式温度・圧力表示計「ETI温度表示計を発売した。水…
-
高吸収性クルクミン原料「BCM-95®」の大腸炎抑制効果
-
日本市場での販売網拡大でセラミック膜の提携企業を募集
-
CBC、コスクラ社のエンドウたん白を日本市場で本格展開
-
マイクロ波加熱装置で鮮度保持と省人化対策に貢献
-
アスリートの誰にでも For the Athlete in Everyone