投稿者の記事一覧

  1. 機能性表示食品の発売動向を追う(41)機能性表示食品の届出・受理の現状

    ――ここでは雑誌に掲載した内容の一部を紹介いたします。機能性表示食品の累計受理件数は、1月末現在で1,756件(うち撤回150件)となった。1月1日〜1月31日の受理件数は70件で表1(※雑誌掲載、ここでは割愛)のとおり。1月におけ…

  2. 機能性食品開発のための知財戦略(15)
    食品用途発明の最新報告〈2018年12月特許公報発行/公開分〉有効成分の吸収促進に関する用途発明

    ――ここでは雑誌に掲載した内容の一部を紹介いたします。機能性食品開発のための知財戦略(15)…

  3. 【2019年3月号・特集】発酵による高付加価値化

    特集1/発酵による高付加価値化■海藻の発酵による高付加価値化(国研)水産研究・教育機構 瀬戸…

  4. 【終了】米国IFT食品素材見本市と第21回シアトル商品開発セミナー、ツアー参加者募集

    米国ニューオリンズで6月に開催される食品素材展「IFT」と、シアトル、ニューオリンズの市場調査(店舗…

  5. DKSHジャパン、はじけるキャンディーのバルク供給を開始

    DKSHジャパンは、トルコ・HLEKS社製のポップキャンディー(発泡キャンディー)のバルク販売を開始…

  6. 「食品ITフェア2019」を3月5日・8日に開催
     話題RPAの導入事例や軽減税率対策など

  7. 粉体取り出し作業の軽減化と省人化を高効率にサポート

  8. 「2019モバックショウ」が開幕
    製パン・製菓の最新技術が揃う

  9. 第40回記念講演会を3月14日(木)に開催
    食品安全行政や簡便・迅速検査の歴史など

  10. DSM、ハイドロコロイド事業を強化

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP